ブログ

京都市 中京区 T様邸 エアコン取付け

ダイキン製 うるさら7    AN71TRP-W  の取付けです。

うるさらは、ルームエアコンでは唯一加湿機能が付いており、ベーシックなモデルと違い加湿ホースを室内機から室外機まで繋げる必要があります。マンション等で室内に配管が露出する場合、ご希望により、キレイに見せるための化粧カバーを取付けます。

今回は曲がりが少なかったので施工は簡単でしたが、曲がりが多いと結構大変なんです(^^;
《参考価格》

4.1kw以上標準工事   17280円

うるさら追加料金  3240円

室内化粧カバー(大型タイプ)   8640円

合計 29160円

  

早いもん勝ち!激安エアコン継続販売中!!!

先日アップしました、シャープさんの6畳用エアコン【AC-226FT-W】ですが、まだまだ激安販売中です!

台数限定となっておりますので、お早めのご予約をお待ちしております!✌︎(‘ω’✌︎ 

お値段は、

現金価格 39960円!(税込)

クレジットカード払い 42000円!(税込)

標準工事費は、13500円(税込)となっております。

*標準工事費は、クレジットカードでお支払い頂いてもお値段は変わりません。

お問い合わせ、ご依頼、お待ちしております!!!

京都府 長岡京市 分電盤交換と専用回路工事

キッチンのコンセントが全て同じ回路で、同時に使うとすぐにブレーカーが落ちてしまうのでなんとかして欲しい、というご依頼です。

キッチンは、炊飯器、電子つレンジ、オーブントースター、冷蔵庫、ホームベーカリー、ポットとどれも消費電力の高いものばかりです。延長コードを使用したり、タコ足配線をした場合は、熱を持ちコンセントが溶けたり、火災に繋がる事もあります。

ブレーカーを増やすのはいいのですが、メインブレーカーがなく、幹線(電気メーターから分電盤までの太い電線)に全ての負荷がかかってしまい、最悪の場合火災に繋がってしまいます。

その為、今回は幹線を太く張替え、幹線の容量を上げ、メインブレーカーの付いた分電盤に交換した上で、オーブンレンジ用の専用回路を増設しました。

団地なので、幹線の交換は無理に思えたのですが、分電盤からメーターまでが非常に近く、配管で通っているので張替え出来ました。関電さんの方でもメーターまでの引き込み線を太くし、単相2線式から単相3線式に変えてあり、団地の許可も得られたので、珍しいパターンではありましたが工事完了です。

築年数が経過したお家で、漏電遮断器付きのメインブレーカーが付いていないお家では漏電の危険もございます。ご家族の安全、安心の為にも、分電盤交換される事をオススメ致します。

費用は現場により大きく変わりますが、5〜10万円ぐらいかと思います。お見積りも受け付けておりますので、是非ご依頼ください。

今回、あるあるなのですが、アフター写真を撮り忘れたので、ビフォーしかありませんヾ(o゚x゚o)ノ

イメージが湧きにくくて申し訳ございません(>_<)

  

京都府京田辺市 エアコン工事

ダイキンのうるるとさららの設置でした。加湿機能付きで、室内も、室外機も信じられないぐらい重いです(笑)

昔は1人で室外機を持ってましたが、最近はすぐに嫁さんに出動してもらいます(笑)

重いと言うことと、地面が土なので、雨風で地面が沈んでしまいますので。現場調査の時にご説明し、ブロックを用意して頂きました。ブロックを引いた上に室外機を乗せると沈みは抑えられると思います。

特に、2段置台を使用する場合は、四隅の支柱の下にレンガを引くなどの処置をしておかないとかなりの確率で沈みます。地味に大切なポイントです♪

   

  

京都市伏見区 業務用エアコンのエアコンクリーニング

業務用天井カセット型エアコンのエアコンクリーニングです。基盤、ファンを外しクリーニングしていきます♪

全然汚れていなかったので、ビフォーアフターが取れませんでした^_^;

このタイプの業務用エアコンのクリーニングで、25000円〜となっております。『〜』と言うのは、料理屋さんですと、油が付着し、なかなか汚れが取れないと言うことがありますので、飲食で、厨房に近いところに設置されている場合などは追加で5000円頂いております。

業務用の場合、ファンの洗浄に広いスペースが必要になってきますので、現地で洗浄スペースをお借り致します。

  
  
  

☆エアコン超特売!台数限定激安セール【完売しました】 別モデル販売中(2018/2/10のお知らせをご覧ください)

本日より、ルームエアコン1機種限定特売セールを始めます!

メーカーはシャープさん!プラズマクラスター7000搭載!空気清浄機能を兼ね備え、室外機はコンパクトな作りとなっており邪魔になりにくい超お得なエアコンです!能力は、2.2kwなので6畳〜8畳用になります。

今回、台数限定50台で特売セールを行います!

AC-226FT -W   

39960円 (税込)【現金価格】

42000円 (税込)【クレジット払い価格】

〇〇.comなどで検索して頂いても負けていないお値段となっております!

表示価格は安いようですが、送料、代引き手数料、振込み手数料などを考えると断然当社の方がお安くなっております!

商品のみの販売は致しておりません。

標準取付け工事代金は13500円(税込)となっておりますので、合わせてよろしくお願い致します。

*クレジット払いで価格が変わるのはエアコン本体のみとなります。工事料金に関しましては、クレジット払いでも現金払いでも変わりませんのでよろしくお願い致します。

京都市伏見区  引越しに伴うエアコンクリーニングとエアコン設置

引越しでエアコンを外すついでにエアコンクリーニングパターンです♪

その日は取外しのみ、新居にてエアコン新設2台。後日、持ち帰ったエアコンをクリーニングし数日乾燥させ設置です。新規のエアコンがうるさら(ダイキン加湿エアコン)なのでめちゃめちゃ重い!と言う訳で当日は怪力の嫁に応援を頼みました!さすがの怪力でしたね〜…。最後にオマケ画像付きです♪
クリーニングのエアコンはダイキン製でしたが、シンプルな作りで分解が超〜楽チンでした♪バラバラになったおかげでジャバジャバ洗えたので、洗えなかったのは基盤のみ!(笑)

めちゃめちゃキレイになりましたよ♪日曜日に取り付けですが、お客様の喜ぶ顔が楽しみです♪(σ≧∀≦)σ

今回の金額は、

・エアコン取外し 4320円

・エアコンクリーニング 10800円(分解してもお値段据置き!)

・エアコン設置3台 13500円×3台  40500円

・うるさら追加料金 3240円×2台 6480円

・化粧カバー大型 1台 5400円

・化粧カバー標準 1台 4320円

・追加でいただいた門柱のポスト取付けとインターホン取付け お値段未定

こんな感じです。ご依頼お待ちしております!

*写真はビフォーアフターです。

  
  

   
 
   
 
  


  

  

京都市 下京区  コンセント交換

エアコン工事は金額の目安があちらこちらにあるので分かり易いのですが、電気工事は項目が多過ぎて分かりにくい!っと自分でも思います。お客さまは尚更ですね。

同業者を中心にホームページをチェックしているのですが、金額を載せない(載せれない)ところが多いなと気付きます。結局電話して金額聞いて、あー高いとかそんなもんかとか…面倒ですよね。そこをなんとか分かり易くしようと考えて、ホームページでは金額をオープンにしています。現場によっては変わってくるんですが、ある程度の目安として出していかないと…と考えてます。

今回、コンセントが火を吹いた?焼けた?忘れましたが溶けてまして、二箇所交換依頼がきました。そのお客様も金額を心配されてましたが、提案すると、あ、お願いしますとなるんですよね。これをもっと前もって分かり易く伝わるようにすれば集客になると考えたんですが、ここで書く事ではなかったかもしれませんね(笑)

ま、それはさておき、今回の工事料金は、

コンセント交換二箇所(フルカラーまたはコスモシリーズ)  1500円×2=3000円

出張費  2000円

合計5000円(税抜き)です♪

コンセントがアース付きであったり、シリーズが違ったり、今回のはパナソニックでしたが、JINBOであったりで多少お値段は変わります。また輸入品で取付けに手間がかかる物も追加料金がかかります。ご不明な事がございましたらお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。

◆写真はbefore  after  です。今回はアイボリー色がご希望だったのでパナソニックのフルカラーシリーズでしたが、真っ白の壁には真っ白のコスモシリーズが合います。

  
  

新年のご挨拶

謹賀新年

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

新年は1月7日から平常営業とさせて頂きます。お問い合わせにつきましては本日より随時受付ておりますので、ホームページやお電話でのご依頼、ご質問等、お気軽にご連絡ください。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
                              宮下電気設備     代表      宮下 祥平

年末年始のご挨拶

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本年度はホームページを立ち上げ、一般のお客様からもご依頼を頂けるようになり、喜ばしい限りです。

本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、今後もお客様のご依頼に誠心誠意お応えさせて頂く事をお約束致します。

年始の営業開始日をご案内申し上げます。2017年は1月7日から営業開始とさせて頂きます。

来年度も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

                                 宮下電気設備      代表    宮下 祥平

▲TOPへ